Inter Deco Times自分好みの輸入住宅を建てたい方の為のお役立ち情報メディア

住宅ローンやお金のこと 2021/02/22

デコスタイルマガジン編集部 Miki

注文住宅で予算オーバー!原因は?削る方法は?

注文住宅を建てることが決まったとき、気持ちはきっとどんどん高まるでしょう。そして夢に描いていたコトを詰め込んでいくと、どうしても価格は高くなりがちです。

300万円のキッチンに造作収納、無垢のフローリング、広い庭、BBQもできるウッドデッキ、檜のお風呂など言い出したら、本当にキリがありませんし家の統一感もバラバラになってしまいます。

ではどうしたら予算オーバーを防ぎ、上手な住まいづくりができるのか、ここでじっくり考えてみましょう。

予算をオーバーしてしまう原因

家づくりを考え始めるときは、2000万円、3000万円という大金の話になりますので、10万円、20万円、そして100万円も安く感じるかもしれません。

お金に関してある意味マヒしてしまいます。ですから、好きなことをしたくなるし、また可能だと思ってしまう。

すると多少の予算オーバーには目をつぶり、「多分ローンも大丈夫」などと、ドンブリ勘定になってしまうのです。

ここが一番大事なポイントで、ざっくりいってしまうと予算はオーバーしてしまいます。窓1個増えても価格は高くなりますので、まず冷静かつ慎重になりましょう

まず実際にかかる費用を知っておくこと

家づくりには建物を建築する「本体工事費」、冷暖房設備工事費などの「付帯工事費」、また、税金などの「諸費用」がかかります。

土地を一緒に取得する場合は、ここでも「諸費用」が必要となります。

諸費用は現金で用意することになりますので、現金でいくら、他に家に関する工事費、土地料金合わせていくらかかるのか把握した上で、建物の予算を決めていきましょう。

 


▼参考記事
インターデコハウスの予算はどのくらい?私達も建てられる?」の記事では

などをご紹介しております。


 

自分たちのやりたいことを表にしてみる

家族それぞれのやりたいこと、希望をあらかじめ表にしたり、ノートに書き出してみたりしましょう。

そこでざっと概算を出してみます。あまりにも高価な夢は思い切ってあきらめ、優先順位を決めてください。

注意したいのは、家族それぞれの不満を残さないようにし、納得のいく順番を決めることです。そして、いずれDIYでできそうなウッドデッキや棚などは、いったん後回しにしましょう。

器さえあれば、後は自分たちででもできることがあります。「最初からすべて揃えなくても良い」。これが大事です。

▲家を建ててからDIYをするようになったというご夫婦
インタビュー記事はこちら
https://www.idh.co.jp/voice/1616/

▼理想の家を形にする!家づくりノートについての記事もどうぞ

予算オーバーを避ける合言葉「シンプル イズ ベスト」

家の形、屋根の形をまずシンプルに

家の形は凸凹が無く、シンプルな形に。屋根の形もシンプルな方が材料費や人件費がかかりません。

例えば建物は立方体で総2階建てにし、屋根は片流れか三角屋根にするとシンプルな分、工事費の節約もできます。そして住んだ後のメンテナンスという意味でも、コストを抑えることができるでしょう。

間取りは間仕切りを減らし、オープンな空間づくりにする

間取りもできるだけ凸凹を無くし、シンプルなラインで作りましょう。

間取りを考えていく上で大事なのは間仕切りを減らし、オープンな空間づくりにすることです。オープンにすると壁やドアなどの費用がかからず、予算を削ることができます。

1階のLDKや2階の子ども部屋など、間仕切りを無くすことで、節約の他に開放的にもなり、通風や採光を望むことができるでしょう。

開放感あふれるLDK・スキップフロアのあるおうち

水回りスペースの位置をまとめること

キッチン、ユーティリティ、バスルームなどの水回りスペースを隣接させ、2階のトイレは1階の真上にすることで、給排水管が短くなり、材料費や施工費を節約することができます。

この水回りスペースがまとまっていると、使い勝手も良いし費用も抑えられるので、おススメしたい間取りの考え方です。できれば、洗濯物もここで干せるように工夫しておくと洗濯も便利になります。

できるだけ既製品のドアや建具を使う

規格外のモノを使用するとそれだけ割高になります。造作家具もそうですが、ステキになる分造作する分費用もかかります。悩ましいところですね。

例えばテレビボードやキッチン収納などは既製品のほうがコストを抑えることができます。造作したいけれど予算が…と悩むところでもあるでしょう。

思い切って見せるキッチン収納にしても、レストランの厨房のようでオシャレです。

見せるキッチンのある書斎やニッチがおしゃれな家

棚もシンプルに付けるだけにしてフェイクグリーンなどで飾ってもステキです。フライ返しなどキッチン用品もレンジの壁などに吊るす

ようにします。後はキッチンの収納を使えば、その分節約できます。

外壁もシンプルに、メンテナンスコストを考える

外壁材などは複数種類使うと、余るなどロスが出てきて不経済なため、なるべくシンプルなデザインにしましょう。タイル1種類、塗り壁1種類など同じ物を使うのが節約のコツです。

アクセントに木材などを使うとその分費用もかかりますので注意です。

ただし後のメンテナンスにかかる費用もちょっと考えておきましょう。例えば屋根はガルバリウム鋼板、壁は塗り壁などにしておくとメンテナンスにかかる費用を抑えることができます。

長い歴史を積みかさねる家族の大切な住まい。目先の価格ではなく、10年後、20年後のことも頭に入れて、それでなおかつコストダウンになるモノを考えると良いでしょう。

DIYで、できるだけ自分たちも工事に参加する

ウッドデッキを創ったり、クロス貼りや塗り壁など自分たちでもDIYでできればここもコストダウンできますね。

子どもたちもおもちゃ入れや本棚作りを手伝えば、立派に家づくりに参加したことになります。子ども部屋の壁クロスの種類も小さな間は汚したり、破ったりしますので、安価な物で良いでしょう。

壁クロスは何度も貼り替えできますので、最初から高価な物は必要ありません

相見積もりを取って比較し、検討する

数社に同じ条件で見積もりを出してもらうことを相見積もりといいます。

相見積もりをすることで、相場の価格も具体的にわかりやすくなりますが、問題は「別途工事費」など他に費用が発生することです。

見積もりをいただいたら、プランにどこまで含まれているかをきちんと確認しましょう。予算内でどこまでできるか、希望を叶えてくれるメーカーや工務店を選びましょう。

見積もり決定、契約後に変更はNG

契約後の変更は工事のやり直しや建材の再発注、工事のやり直しなどで契約時より費用がかかります。

さらに建築確認申請後では、再申請の費用もかかりますので、大きな変更は避けましょう。

事前に打ち合わせをじっくりと行い、変更があったとしても費用に関係のない部分なら可能です。

 

このように予算内で収めるカギは「シンプル・オープン・まとめる・DIY」といえます。

ただ、これらすべてを入れて安価にするのではなく、自分のこだわりは叶えたうえで、ここなら節約できそう、という部分を選択して満足のいく家づくりを実現しましょう。

▼こちらの記事も参考にどうぞ

Writer

デコスタイルマガジン編集部Miki

インターデコハウスの「自分好みの輸入住宅を建てたい方の為のお役立ち情報メディア」Déco Style Magazine(デコスタイルマガジン)編集部ライターです。
北欧・南欧・北米のライフスタイルやインターデコハウスの暮らし情報、家づくりネタなどを配信しています。

関連記事

かわいいお家やパーツがいっぱい!

あなたを一目惚れさせちゃう
人気資料を無料プレゼント!

憧れの輸入住宅デザインに、
確かなグレードとクオリティ「インターデコハウス」

Inter Deco Haus の公式サイトはこちら

公式HPでも輸入住宅ギャラリーやオーナー様のライフスタイルをご紹介中です

憧れのあの国の暮らしが日常になる家

Contact us!Contact us!資料請求やご来場お問い合わせ
などはこちらからどうぞ